忍者ブログ
大容量のサーバー、マルチドメイン可能なサーバー、DB利用可のサーバー等、いろんな切口でサーバーを紹介しています。


[1] [2] [3]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

<価格>L.P.Pプラン(Linkclub Private Plan)はウェブ50MB、メール70MB(11個)の合計120MBで月額1000円。初期費用は300円と無いようなもの。しかもこの金額にはドメイン費用が含まれます。さらになんと、インターネットへのダイヤルアップ接続サービスも無料です。

<機能>ウィルスチェック標準装備。モバイル用WEBメール装備。

リンククラブはプロバイダーなので、このサービス・パッケージインターネットへのダイヤルアップ接続サービスも可能となります。また、もともとリンククラブはMacユーザークラブとして大きくなったという経緯から、Macユーザーにもやさしい業者だと思います(もちろんMacユーザー以外でも問題なく使えます)。980円で検索エンジン登録代行オプションやワンコイン(500円)出張サポート・キャンペーンもあり、初心者にはお勧めのホスティング(レンタルサーバー)の一つです。





PR
<価格>最安プランは1.5GBメール無制限で3ヶ月3780円(月換算月1260円)。初期費用3150円。

<機能>。データベースMySQL利用可。メールもウィルスチェック・スパムフィルター標準、WEBメール利用可、メーリングリスト個数無制限と一通り充実しています。

特筆すべきは、マルチドメイン・サブドメインが無制限に可能である点。普通の共用サーバーは1契約1ドメインであることを考えると、最強のサーバーかもしれません。

回線速度も充分なため、Movable Typeを使用するアフィリエイターが殺到しているサーバーです。




Mooverは格安共用サーバーステップサーバーが運営する新しいスタイルのホスティングサ-ビスです。何が画期的かというと、人気ブログMOVABLE TYPEが商用ライセンス付きでインストール済なのです。おまけに通常は商用有料のテンプレートDR.BLOGも無料で使用可。独自ドメイン3個のマルチドメインもできます。今、注目したレンタルサーバーです。

<価格>最安プランは1GBで3ヶ月4410円(月換算月1470円)。初期費用2800円。

<機能>MOVABLE TYPEインストール済(商用可)。独自ドメイン持込可(3個までマルチドメイン可)。各独自ドメインについてはサブドメインを無制限に設定できます。

メール機能も充実。メールボックス個数無制限・ウィルスチェック標準装備です。またPHP、MySQLデータベースも利用可能なので、XOOPS、NUCLEUS等のCMSもインストールできますね。
尚、ドメイン取得代行サービスはありませんので、他社でドメインを取得する必要があります。





<価格>最安プランは500MBで3ヶ月900円(月換算月300円)。初期費用600円。10日間無料お試し期間あり。

<機能>独自ドメイン持込可(しかも月換算480円の上位プランなら3個まで)。各独自ドメインについてはサブドメインを無制限に設定できます。

メール機能も充実。メールボックス個数無制限・ウィルスチェック標準装備です。またPHP、MySQLデータベースも利用可能なので、XOOPS、NUCLEUS等のCMSもインストールできますね。さらに、最近はじまった有料オプションですが、月額210円~でデータをバックアップしてもらえます。

ここも結構利用者の多い格安レンタルサーバーです。
ドメイン取得代行サービスはありませんので、他社でドメインを取得する必要があります。






最安プランはライトプランで、1GB初期費用500円月額600円です。これでウィルスチェック標準の他、データベースもMySQLかPostgreSQLのいずれか一つ利用できます。MySQLを利用できるところはまずまずありますが、PostgreSQLまで利用できるところは、高いレンタルサーバーでもあまり多くないですよね。

また、使えるねっとのスゴい分野はVPSの各プランです。VPSはROOT権限をもらえる準専用プラン。IPも7個まで無料でつかえます。しかもPleskというコントロールパネルを搭載しており、操作が簡単。VPSプランは概して利用者を詰め込むため、表示スピードに不満なケースも多いですが、ここはCPUやメモリの利用保証(シルバーで500MHz-128MB)がついてますのでこの点は大丈夫です。これで20GB月2980円~というのはビックリです。VPSプランでは30日間無料お試し期間あり、また、初期費用無料キャンペーンやメモリ・グレードアップ・キャンペーン等を頻繁にやっています。

ここはサイト上の情報は少ないですが、 ライブチャットやフォーラム、サポートチケット(WEBベースのサポート)等、レスポンスは結構よいです。




忍者ブログ [PR]